【求人】  

 

保育士・看護師さん募集中!

・職員集団の人間関係には自信が

 あります

・子どもたち、保護者さんからも

 信頼されている自信があります

・休憩室では情報交換・おやつ・

 休息など和やかに過ごせます

・他にも働きやすさが沢山あります

 

 一緒に語り合う仲間に!!    

    待っています

 

 

   ★詳しくはこちら

 お問い合わせはこちら

 

社会福祉法人わかくさ福祉会

幼保連携型認定こども園じんぼ保育園

富山市婦中町上吉川400

TEL 076-469-2970

令和元年7月31日(水)

【5・4・3・2・1歳児】

今日はプールや水遊びをしました。

5・4歳児さんはビート板を使ってバタ足の練習をしたり、プールで宝探しを友達と競い合ったりして楽しむ姿がみられました。

3歳児さんは園庭でシャボン玉をしたり、2歳児さん水遊びの合間に石鹸を使ってバンダナをゴシゴシ・・・と洗濯ごっこを楽しんでいましたよ。

【0歳児】

今日は0歳児さんと、今日は水遊びができない1・2歳児さんも数名混ざって一緒に遊戯室で遊びました。

ボール遊びをしたり、追いかけっこをしたりと、たくさん体を動かしていました。

令和元年7月30日(火) 幼児防火教室

 

 今日は婦中消防署の方が来られ、幼児防火教室が行われました。まず遊戯室で消防士さんから話を聞いた後、DVDを見ました。子ども達は真剣な表情で鑑賞し、改めて火の恐ろしさを知りました。その後、消防車を間近で見たり、実際にサイレンを聞いたりして、消防車の前で記念撮影をしました。5歳児は2名ずつ防火服を着て放水をし、先にある的に水を当てて消火の疑似体験をしました。

 夏は花火などで火にふれる事も増えますが、火の取り扱いには十分注意する事を消防士さんと約束しました。

令和元年7月29日(月)

今日の熱中症指数は厳重警戒~危険です。午後は晴れ渡っている空から、時折雷の音も聞こえました。

【5・4・3・1歳児】

今日は水遊び、プール遊びをしました。日によってプールに入る日が異なっているので、天気が良くても入れない学年もあります。また、入れる日でも水温や気温の関係で入れない時も…。そんな時は、思いきり水遊びをします。園庭でシャワーのミストを浴びるのは格別です。残念ながら入れない子どもは部屋で遊びます。3歳児は一遊びした後、水分補給を行い、静かに好きな遊びをしました。1歳児のお部屋チームは、カブトムシの観察中…。

【2歳児】

今日は部屋で製作をしました。夏祭りに使ううちわや、新聞ボールなど…。コアラ組ではスタンプぽんぽん、筆ぬりぬり。自分で考えて、やりやすい方向に動かす知恵もついてきました。うさぎ組は今日はみんなのリクエストに応えてドラえもんの新聞ボールです。出来上がった作品はいつかどこかに展示します!乞うご期待!!

【0歳児】

今日は遊戯室で遊びました。最近は慣れたもので、遊戯室に来ても泣かずに自分から遊びに向かいます。行動範囲も広がり、日に日に成長が見られます。

令和元年7月26日(金)

【5歳児】

今日は立山青少年自然の家へ夏の自然体験をしに行ってきました。

トントンの森を散策したり、沢歩きをしたりしてたくさんの自然に触れ合ってきました。

またお子さんにお話を聞いてみて下さいね♪

【4・3・2・1歳児】

今日は各学年、プールや水遊びをしました。

2歳児さんは学童に来ていた小学生さんに着替えのお手伝いをしてもらって、

頼もしいお兄さん・お姉さんに嬉しそうな表情でした。

【0歳児】

今日は遊戯室で遊びました。

トンネルをくぐって・・・「ばぁ~!」とニコニコ笑顔で来てくれました。

令和元年7月25日(木)

【5・4・2・0歳児】

今日は水遊びをしました。

5歳児さんは、ビート板を使って、フラフープの輪の中を上手にくぐって泳いでいました。

0歳児さんたちも、タライの中の水をパシャパシャ叩いてみたり、ジョウロなどのおもちゃで水をすくってみたりして、水遊びを楽しんでいました。

【3歳児】

今日は園庭で遊びました。

リレーをして遊んでいる子たちもいて、バトンをお友達に渡して園庭を元気に走り回っていました。

【1歳児】

今日は遊戯室で遊びました。

大きいバランスボールが大人気で、遠くへ転がすと、“キャー”とみんなでボールを追いかけていました。

最後にみんなで音楽に合わせて体操したりして楽しんでいました。

令和元年7月24日(水)

【5歳児】

園庭で色水遊びをしました。

「紫色になった!」「コーヒーみたいな色!」など

様々な色の色水を混ぜ合わせて、色の変化を楽しんでいました。

お部屋ではうちわ作りをしたり、屋台ごっこをして遊んでいました。

【4~1歳児】

今日は各学年でプールや水遊びを楽しみました。

水遊びできない子も塗り絵をしたりしてお部屋で遊びました。

【0歳児】

お部屋で滑り台を滑ったり、それぞれ気になるおもちゃを手に持って遊んでいました。

金魚のおもちゃが入った手作りマットにも夢中で触っていました。

令和元年7月23日(火)

早朝の雨はどこへやら…。時間が経つ毎に晴れ間が広がってきました。どうやらこの天気はしばらく続きそうです。ジメジメ梅雨はもうすぐあけるのでしょうか…?!

【5歳児】

部屋で先生の話をしっかり聞いた後、遊戯室でヨサコイの練習をしました。夏祭りに向けて気合いが入ります。

【2~4歳児】

絶好の水遊び日和です。3・4歳児は、ボディーペインティングをして思いきり楽しみました。シャワー後のみんなからはボディーソープの良い香りが…。2歳児はタライの中におもちゃを入れて魚つりをしたり、宝探しをしたり…。もちろん水鉄砲はどの学年でも大人気。部屋の残留組は、ブロックで楽器を作ったり、歌いながら線路で列車遊びをしていました。

【0・1歳児】

遊戯室で遊んでいた0歳児の横を、1歳児のお散歩チームが通ります。遊具に後ろ髪を引かれながら、仲良くどんぐりまで行きました。部屋に残った子ども達は、スポンジ積み木で豪快に遊びました。明日は水遊びできるかな…??

令和元年7月22日(月)

【5歳児】

今日はお部屋で遊びたい子、園庭で水遊びをしたい子、好きな方を自分で選んで遊びました。

お部屋では、「カブトムシ触れるよ!」「これはクワガタだよ」と見せてくれました。

水遊びでは石鹸で泡を作ったり、水鉄砲で遊んだりしていました。

【4歳児】

今日は夏祭りのちょうちんに手形を押しました。

手形が終わった子は、絵を描いたり、折り紙でバッタを作ったり、工作したものでお店屋さんごっこを開いたりして遊んでいました。

【3歳児】

今日は遊戯室で大縄飛びやボール遊び、マットで前転をしたり、カプラを積み上げたりなど好きなコーナーで遊びました。

お部屋コーナーでは、お寿司やさんごっこをしていました。「いらしゃいませ~」と楽しそうにお寿司を握っていました。

【2歳児】

今日は遊戯室で遊びました。

鬼のお面に向かってボールを「えいっ」と投げて、鬼退治をしていました。

【1歳児】

おやつの時間の様子です。

自分でエプロンをつけたり、手を拭いたりと、自分でやろうと頑張っています。

【0歳児】

今日は玄関前の廊下で手押し車や乗り物に乗ったりして遊びました。

まだ歩くのが不安定な子も手押し車に掴まって、

いろんな方向へカタカタカタと音を鳴らしながらたくさん歩いていました。

令和元年7月19日(金)

【5歳児】

今日はお茶教室の日でした。

お茶菓子の運び方を聞き、実際に友達の前に運んでいましたよ。

【4歳児】

月刊誌をしました。

夏祭りのページでは、どんな屋台があるかな?とみんな手を挙げて発表していました。

【3歳児】

午前中は一人ずつ夏祭りの為のちょうちんに手形を押したり、お部屋で自由に遊んだりしていました。

【2歳児】

うさぎ組は新聞遊び、こあら組は遊戯室で遊びました。

新聞遊びでは、新聞紙をお布団などいろんなものに変化させて遊んでいましたよ。

【1歳児】

今日は小園庭で遊びました。

素足で砂場遊びをして砂の感触を肌で感じていました。

最初は「砂痛い・・・」と言っていたのですが、

慣れてくるとへっちゃらで、砂の感触を楽しみながら遊んでいましたよ。

【0歳児】

今日は午前中に公民館横の芝生広場までお散歩に行ってきました。

午前中にお昼寝をしていた子たちは、お部屋で遊んでいましたよ。

ずり這いで移動して好きなところへ上手に移動していました。

令和元年7月18日(木)

【5~3歳児】

今日はうた教室がありました。

歌の先生のピアノに合わせて“ド・ミ・ソ~♪”“ドレミファソ~♪”と、音を聞きながら声を出していました。

夏の歌を楽しく歌っていましたよ。

【2歳児】

今日は園庭で遊びました。

園庭の池の周りでは「アメンボおった!」「ダンゴムシ~!」と

いろんな生き物を見つけて嬉しそうにしていました。

【1・0歳児】

今日はお部屋やテラスに出て遊びました。

最近、虫に興味が出てきた、りす組の子どもたち。今日はカブトムシを観察しました。

ゼリーを食べる姿をじーっと見つめて「食べてるね~」と驚きと発見がありました。

“なでなで”と触ってみようとする子もいましたよ。

令和元年7月17日(水)

【3~5歳児】

今日は7月の誕生会がありました。みんなにお祝いをしてもらい、先生からは星のお話のプレゼントがありました。星のクイズでは、先月末にプラネタリウムで星座を学んだ年長児が、得意満面に答えていました。またお家でも聞いてみて下さい。

【2~0歳児】

今日は0・1歳児さんは一緒に水遊びをしました。

水が少し苦手な子も水面をバシャバシャと触って水の感触を楽しむ姿が見られました。

2歳児さんは水鉄砲を上手に使いこなしている子もいて、

全身びしょ濡れになりながら、水遊びを思い切り満喫していました!

水遊びできない子たちは、お部屋やホールで積み木などをして過ごしました。

令和元年7月16日(火)

【5~2歳児】

今日は神保小学校の4年生の子どもたちが、じんぼ保育園へ遊びに来てくれました。

各クラスへそれぞれ分かれ、トランプやブロック、ゲーム遊びなどをして一緒に遊びました。

2歳児さんも一緒に粘土遊びをしたり、お兄さんに抱っこしてもらったり、優しいお兄さん・お姉さんと遊べて嬉しそうでした。

【1歳児】

今日はシール貼りや新聞遊びを楽しみました。

ビリビリに破った新聞紙を両手いっぱいに抱えて・・・「えいっ」と広げていました。

頭の上から落ちてくる新聞紙に「きゃー!」と楽しそうな歓声が上がっていました。

【0歳児】

午前中はお部屋で過ごしました。

りす組さんからおままごとのおもちゃを借りて、“あーん”と食べる真似をしたり、

携帯電話のおもちゃを耳にあてて電話をかけてみたりと真似っこが上手なってきました。

令和元年7月12日(金)

【5~3歳児】

今日は園庭で遊びました。

泥んこ遊びでは、みんなで試行錯誤しながら砂の滑り台を作っていました。

他にも砂風呂を作ったりして、工夫しながら遊んでいました。

【2歳児】

水遊びをして遊びました。今日は水遊びができない子たちはお部屋でシール貼りなどして過ごしました。

【1歳児】

今日はテラスで水遊びをしました。

くるくる回るおもちゃやキラキラ光るおもちゃが大人気!気持ちよさそうに水と触れ合っていました。

【0歳児】

園周辺をお散歩に行ってきました。

ベビーカーの振動とそよ風が心地良く、うとうと眠ってしまう子も・・・。

令和元年7月11日(木)

【5~3歳児】

今日は英語教室の日でした。

ABCの歌を歌ったり、虫の名前クイズをしたりして、楽しみながら英語に触れ合いました。

【2歳児】

こあら組は園庭で遊びました。うさぎ組は高日附公園へお散歩に行ってきました。

公園から電車が通るのが見えたり、途中で草花を摘んだり、シャボン玉をしたりして遊んできました。

【0・1歳児】

今日はまだ身体測定が終わっていない子たちの、身長と体重を計測しました。

計測が終わった子は、滑り台をしたり、おままごとをしたりしてゆったりお部屋で過ごしていました。

令和元年7月10日(水)

昨日までの天気予報では雲行きが怪しい感じだったにも関わらず、今朝になってみると一転、良いお天気になりました。まさに絶好のプール開き日和です。

【全園児】

プール開きが行われました。3歳以上児は、遊戯室でプールに入る際の約束事を聞いてから、プールサイドへ。園長先生のお祓いの後、学年毎にプールに入りました。プールでは入水とともに飛び交う大歓声が響きました。

3歳未満児はたらいに水を張って水遊びを楽しみました。残念ながら水遊びできない子は、部屋や芝生広場で遊びました。2歳児は、広い芝生に飛んでいる蝶を懸命に追いかけて、見事捕まえて見せてくれました。0・1歳児の水が苦手な子はちょっぴり涙も…。これからいっぱい楽しんでいきましょう。

令和元年7月9日(火)

【5歳児】

今日は剣道教室の日でした。

始めて竹刀を持って嬉しそうな子どもたち。

大きな声を出して取り組んでいましたよ。

【4歳児】

給食の時間の様子です。

自分で食べれる分だけ盛り付けています。

お当番の子たちが前に並び、みんなで「いただきます!」

【3・2歳児】

3歳児と2歳児のこあら組さんは園庭で遊びました。

2歳児うさぎ組さんは捕まえてきたカタツムリやちょうちょをお部屋で観察していました。

「でーんでんむーしむーし♪」と手でカタツムリの形を作って歌を歌っている子もいましたよ。

【1歳児】

お部屋ではおままごとをしたり、絵本を読んだりして過ごしていました。

テラスでは水でお絵描きできるシートを使ってお絵描きをして楽しんでいました。

【0歳児】

大きな用紙にみんなでお絵描きを楽しみました。

ダイナミックに描いたり、くるくる回してみたり、それぞれ自由に描いていました。

令和元年7月8日(月)

【5歳児】

今日はみんなでプール掃除のお手伝いをしました。

「きれいにするぞ!」と張り切って掃除していましたよ。

【4歳児】

運動会で頑張ったこと、楽しかったことを振り返り、クレヨンで絵を描いていました。

【3歳児】

園庭で泥んこ遊びや遊具などのびのびと好きな遊びを楽しみました。

【2歳児】

今日のおやつは“ラングリー”です。

「おいしいね」と友達とお話をしながらおやつを食べていました。

【1・0歳児】

今日はりす組・ひよこ組さん一緒に遊戯室で遊びました。

自分より大きなバランスボールを追いかけたり、

先生と一緒にはしご渡りに挑戦したりして楽しんでいました。

令和元年7月6日(土) 親子運動会

 

 令和初の運動会が行われました。今日まで一生懸命練習してきた子ども達にとっては、ついに本番の日を迎えました。緊張のあまり不安な気持ちになったり、思うようにできなくて悔しい思いをしたりした子もいましたが、みんな光り輝く星のようにキラキラしていました。

 5歳児は、どの種目をしても貫禄があり、やはり年長の風格を思わせてくれました。3・4歳児はそんな5歳児を練習の時から憧れの眼差しで見ていました。2歳児は初の運動会にもかかわらず、泣かずに元気に可愛い姿を見せてくれました。

 蒸し暑い中、来て下さいましたたくさんの方々、本当にありがとうございました。そして、今日1番頑張った令和のちびっ子スター達、よく頑張りました。お家の方も今日の頑張りをいっぱい誉めてあげてください。そして、月曜日に元気な姿で登園してくれるのを待ってます。

令和元年7月5日(金)

【5~1歳児】

明日の運動会に向けて、各学年ごとに最後の練習をしました。

2歳児さんや1歳児さんも練習の様子を見に来てくれ、

手拍子したり、一緒に踊ったりして楽しむ姿が見られました。

明日はとうとう運動会本番です!気をつけてお越し下さい。

【0歳児】

お部屋でソフト積み木や絵本など好きなおもちゃで遊んで過ごしました。

冷たく冷やした手作りマットの上で涼んだり、

マットの中に入っている金魚のおもちゃを“これなんだ・・・?”と夢中で触ろうとしている子もいました。

令和元年7月4日(木)

【5~2歳児】

今日は午前中は晴れていたので、園庭で遊びました。

霧のシャワーが出ると「きゃ~!」「冷たい!」と大盛り上がりでした。

運動会に向けてリレーの自主練をする5歳児さんもいました。

4歳児さんが園庭の花壇に植えた野菜のトマトも少しずつ実り始めてきました。

水やり、草むしりを子どもたちと一緒に頑張っています。

 

運動会まであと2日!今日はたくさん遊べてリフレッシュできた1日になりました。

【1歳児】

お部屋でシール貼りをして遊びました。

自分でシールをはがそうと真剣な表情です。

【0歳児】

子どもたちが星を貼って完成した天の川。

ゆらゆら揺れる天の川に子どもたちは興味津々で、

触ろうと手を伸ばしたり、弾んだりする姿が見られてとても可愛らしかったです。

令和元年7月3日(水)

【5~3歳児】

今日は屋内グラウンドで運動会の練習をしました。

運動会当日に向けて屋内グラウンドでできる最後の練習の日でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました。

練習後、今日の給食はカレーだったのですが、「がんばった後のカレーだから、おいしい!」と言っていた姿が可愛らしかったです。

【2歳児】

午後のおやつを食べた後、園内をお散歩しました。

どんぐり玄関に飾られている笹や短冊を眺めながら、

「ささのは さらさら~♪」とみんなで歌っていましたよ。

【1・0歳児】

午前中はりす・ひよこ組で一緒に遊戯室で遊びました。

午後はおやつを食べた後、お部屋でゆったり過ごしていました。

令和元年7月2日(火)

【全園児】

今日は園庭で運動会の予行練習をしました。

開会式から閉会式まで通しで行いました。

他の学年が踊りや親子競技をしている時など、一緒に踊ったり、

「頑張れー!」と応援し合う姿がたくさん見られました。

りす・ひよこ組の子どもたち数人も予行練習の様子を見にきてくれました。

音楽に合わせて屈伸したり大きな声をあげて楽しんでいましたよ。

本番まであと少し!一人ひとり精一杯頑張ってほしいと思います。

令和元年7月1日(月)

【5~3歳児】

今日から7月ですね。今日は少し早いですが七夕まつりがありました。

七夕の由来の話を聞いたり、なかよしキッズグループ対抗でゲームをしました。

年長児は先月プラネタリウムへ行ったので、“わし座”“はくちょう座”など

星座の名前を手を挙げて発表してくれる子がたくさんいましたよ。

【2歳児】

今日はどんぐりホールで遊ぶグループ、泥んこ遊びをするグループに分かれて遊びました。

泥んこ遊びグループは園庭へ行き、水のシャワーを浴びたり、泥をすくったりして思い切り楽しんでいました。

【1・0歳児】

今日はもうすぐ七夕なので、りす組さんは星の台紙にシール貼りをして遊びました。

ひよこ組さんは星を天の川に貼って遊びました。

貼ったりはがしたりするのが楽しかったようで、繰り返し遊んでいました。

完成後、天の川を子どもたちの上でゆらゆら揺らすと、“これなんだろう?”と両手を伸ばして触ろうとする姿がとても可愛らしかったです。