【求人】  

 

保育士・看護師さん募集中!

・職員集団の人間関係には自信が

 あります

・子どもたち、保護者さんからも

 信頼されている自信があります

・休憩室では情報交換・おやつ・

 休息など和やかに過ごせます

・他にも働きやすさが沢山あります

 

 一緒に語り合う仲間に!!    

    待っています

 

 

   ★詳しくはこちら

 お問い合わせはこちら

 

社会福祉法人わかくさ福祉会

幼保連携型認定こども園じんぼ保育園

富山市婦中町上吉川400

TEL 076-469-2970

子育て支援センター ぽっぽらんど

お知らせ

じんぼ子育て支援センター

◎親子が集まってふれあい活動や子育てを支援します。

 遊びの提供や情報交換の場として保育園を開放しています。

 

・お子さんとじっくり遊べる場所や時間がほしいな。

・子育ての情報がほしいな。

・講座、イベント、たんぽぽくらぶ(サークル)に参加したいな。

・誰かに話を聞いてほしいな。

・友達がほしいな。

・手作りおもちゃを作りたいけど、何を作ったらいいのかわからないな。

 

◎家庭で子育てしている

 誰でもお子さんと一緒に楽しく過ごせる場所です。

 

★利用時間   午前9時~午後4時まで

★休館日    土・日・祝日・年末年始

★電話番号   TEL (076) 469-6676

★ランチタイム 平日 12時~13時 (食事・おやつを食べることができます)

        ※詳しくはお知らせをご覧下さい

   

 ◎子育て相談

 ・日頃の些細なことでもどんなことでも気軽に相談してくださいね。

  感染症等が心配で出かけるのが不安な方は電話での相談も受けています。 

 

★絵本やお母さんの為の本コーナー

 貸し出しOK!(1回に3冊まで)

 読みたい本があればどうぞ手にとってみてください。

 ※2週間程度で返却をお願いします。


お知らせ

新年度スタートしましたね🌷

この春、ご入園されるお子さん、保護者の方、おめでとうございます🌸

にこにこして通うかな。さみしくて泣いちゃうかな。困り顔で行くのかな。

どの顔も、保護者の方にとっては、お子さんのはじめての集団生活にドキドキ、、、ハラハラ、、、だと思います。そして仕事始められる方も多いでしょう。いっしょに“やわやわ♡”いきましょう。

これからのお子さんの成長を、とっても楽しみにしています。

 

また、おかおを見せにきてくださいね。そして、笑って、おはなししましょう。

 

昨年度、じんぼ子育て支援センター「ぽっぽらんど」を選んで、来て下さり、ありがとうございました。

1年間で。180組の親子さん達に出会えて、大変嬉しく、私たち職員も楽しく過ごさせていただきました。

今年度も、引き続き、上田、五十嵐、山田の3人で、じんぼ子育て支援センター「ぽっぽらんど」を盛り上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

                             じんぼ子育て支援センター「ぽっぽらんど」

                                     上田  五十嵐  山田

ランチタイムあります!

詳しいことは下記のお知らせをお読み下さい。

質問事項などありましたら、じんぼ支援センターまでお問い合わせ下さい。

♥・・・プレパパ・プレママ体験・・・♥

「プレパパ・プレママ体験」を開催しています。

園での赤ちゃんの生活の仕方や身近な大人と関わる様子を見学・体験してもらうことを目的としています。

 

これからパパ・ママになられる方、プレパパ・プレママ体験に参加してみませんか?気軽にご連絡ください❤