【求人】
保育士・看護師さん募集中!
・職員集団の人間関係には自信が
あります
・子どもたち、保護者さんからも
信頼されている自信があります
・休憩室では情報交換・おやつ・
休息など和やかに過ごせます
・他にも働きやすさが沢山あります
一緒に語り合う仲間に!!
待っています
★詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
社会福祉法人わかくさ福祉会
幼保連携型認定こども園じんぼ保育園
富山市婦中町上吉川400
TEL 076-469-2970
令和5年度 支援センター遊びの様子
クリスマス会🎄
12/20(水)にクリスマス会を開きました。絵本をみたり、楽器遊び、写真ブース、オーナメント探しゲームをして楽しみました。遊んでいると…なんとサンタさんが登場ー!みんなの楽しい声が聞こえてきてプレゼントを持ってきてくれました。みんな大喜びでしたよ♡
ハロウィンパーティ🎃
10/31(火)にハロウィンパーティをしました。たくさんの親子が参加してくれ仮装をしてきてくれるお友達もいました。ハロウィンのお話や、足型アート、写真を撮れるブース、ハロウィン製作やゲームなどみんなで楽しみました。最後のお楽しみの時間♡では外国でも行われている”ピニャータ”をしました。みんなで協力して棒で叩き割れると「わぁー」「やったぁ」と大喜びの子どもたちでした。
ミニミニ運動会
10/26(木)にミニミニ運動会をしました。1歳児~2歳児のお友達が参加してくれました。みんなで体操やかけっこ、玉入れ、パネルゲームとたくさんの種目をみんなで楽しみました。今回新しく取り入れたパネルゲームはアンパンマンとバイキンマンのキャラクターのパーツをみんなで協力して貼りました。出来上がると「やったぁ」と大喜びの子どもたちでした。
最後はお楽しみの時間♡みんなで楽しんだ運動会、全員でくす玉わりをしました。”せーの”で紐を引っ張り、
われると”わぁーー”と大興奮の子どもたちでした。
公園に遊びに行こう☆
10/3(火)は空港緑地公園・インクルーシブ広場に行ってきました。支援センターに遊びに来てくれている子やその日公園に遊びに来ておられる方と一緒に遊具やシャボン玉をして遊びました☆シャボン玉をするとみんな「わぁ-」と大興奮で嬉しそうに追いかけていましたよ!
小麦粉粘土遊び
9/26(火)は2組の親子と一緒に小麦粉粘土遊びをしました。小麦粉の感触を楽しみながらこねたり、ハートやうさぎの型はめをして遊んでいました。9/29(金)は中秋の名月(十五夜)なので最後はみんなでお月見だんごを作りました。十五夜が終わるまで支援センターに飾ってあるのでまたご覧下さい。
敬老の日(プラパンキーホルダー作り)
9/14(木)に敬老の日のプレゼント作りでプラパンキーホルダー作りをしました。父の日の時も好評でしたが今回参加してくださった4組の親子も、お子さんの足型や手型をとって可愛く作っていましたよ☆おじいちゃん、おばあちゃんに渡すのを皆さん楽しみにしていました。
夏祭り🏮🍧
8/8(火)8/9(水)の2日間、ぽっぽらんど夏祭りを開催しました。金魚すくいや的当て、ボーリング、うちわ製作、フォトブースコーナーを準備しました。どのコーナーも親子で楽しく遊んでくれましたよ☆甚平を着て遊びに来てくれた子もいてとても可愛かったです♡
氷遊び
”冷え冷え遊び 第2弾”は氷遊びをしました。4組の親子が遊びに来てくれましたよ。初めて触る氷にドキドキの赤ちゃんたち。ママと一緒に氷をそーっと触り氷の冷たさにビックリした表情をしている赤ちゃんもいたり、氷に色をつけておもちゃの金魚も入れた物も用意したのですが、”食べられるのかな?””なめてみたい”と思い、ペロッと舐めている子もいてそれぞれ氷遊びを楽しめたようです。
8/29にも氷遊びをしますよ。ぜひ遊びに来て下さいね!
寒天遊び
寒天遊びをしました。初めての感触に興味を持って触る子や、初めての寒天にドキドキして周りの子の様子を伺う子と様々でしたが、お母さんと一緒に型抜きをしたり、手で冷たさを感じながらグチャグチャにして遊んだりと一人ひとり寒天遊びを楽しんでいました☆
寒天がまだあるので8月は氷遊びと寒天遊びを楽しみたいと思います!
ぜひ遊びに来てくださいね。
父の日製作(プラパンキーホルダー作り)
父の日製作で「プラパンキーホルダー作り」をしました。子ども達のかわいい手型・足型を取り、ママ達がポスターカラーやクレヨンで色を塗って仕上げました。それぞれ素敵なキーホルダーが仕上がり「父の日」に渡すのをとても楽しみにしておられましたよ☆
地域交流活動(ピースフル公園で遊ぼう)
ピースフル公園に遊びに行ってきました。親子3組と一緒にシャボン玉遊びや遊具で遊びました。パトカーのライトの部分からシャボン玉が出る物も持って行くと、とても嬉しそうにシャンボン玉をして遊んだり、先生と一緒に公園の周りを散歩して「お花だね-」とお話ししながら楽しむ姿もみられました。